今年収穫した日本産ホップでつくったビールを楽しむお祭り

202091(火)1130(月) また来年乾杯しましょう!

Fresh Hop Fest 2020 オンライン会場はこちら

ツーリズムも視野に、今冬から備えたい!「ナチュラリズムファーム」

日本ビアジャーナリスト協会 副代表/ビアアンバサダー 野田幾子

兵庫県神戸市の「ナチュラリズムファーム」は、オーガニック栽培による野菜や米作りに取り組む有機JAS認定の生産農家です。有機ホップ栽培に取り組んだのは、今年で2年目。8a(800㎡)ほどの圃場に、アメリカンホップの「カスケード」「チヌーク」「スターリング」「センテニアル」の4種類を栽培しています。

今年のホップ収穫について、ホップ栽培をメインで担当している千葉涼さんに聞きました。

栽培2年目のカスケードを収穫する千葉涼さん

──今年の、最終的な収穫量はどれくらいですか?

千葉:カスケードが120g、チヌークが30gです。今年初めて植えたスターリングやセンテニアルは、開花までに至りませんでした。残念です……。

──こちらでは他の野菜栽培と同じく、ホップ栽培でも化学肥料・農薬を使っていませんね。栽培する中で気づいたことや、来年改善を考えている点はありますか?

千葉:ホップに関してはなかなか勝手がわからず、苦労してばかりでした。株下の除草、芽の選定、葉欠きなど、後から「やっておけばよかった」と気がつくことが多かったです。来年のぶんは、今年の冬から準備して備えたいと思います。

──来年の栽培で目指すことがあれば、教えてください。
千葉:来年は上までツルをしっかり伸ばして、ホップツーリズムを行うことが目標です!

成長したカスケード

ナチュラリズムファームがホップ栽培を初めたのは、神戸市中央区にある「インザドアブルーイング」が「神戸産原材料100%」ビールを造りたい、と呼びかけた「KOBE LOCAL BEER PROJECT」への参画がきっかけでした。

今年は残念ながらKOBE LOCAL BEERにホップを提供できませんでしたが、今年収穫した他圃場の神戸産ホップを使ったビールは「スッキリした飲み口で最高の味でした!」(ナチュラリズムファーム代表・大皿一寿さん)とのこと。来年、ナチュラリズムファーム産のホップを使ったKOBE LOCAL BEERはどんな味わいに仕上がるでしょうか。今から楽しみです。

*本記事の掲載写真はナチュラリズムファーム提供

DATA

圃場名:ナチュラリズムファーム
住所:神戸市西区玉津町二ツ屋286-1
Website:公式ホームページFacebook
栽培面積:8a(800㎡)
栽培品種:カスケード/チヌーク/スターリング/センテニアル

日本ビアジャーナリスト協会 副代表/ビアアンバサダー

ビールの美味しさや楽しみ方を伝えるビアアンバサダー/日本ビアジャーナリスト協会ファウンダー。2007年のビアバー・ビアパブムック『極上のビールを飲もう!』をはじめ、数多くのビールに関する本や雑誌の企画執筆、編集、構成を務める。 現在、ビールのペアリングに特化した著・監修書『ビールのペアリングがよくわかる本』(シンコーミュージック・エンタテイメント)、監修したビアコミックエッセイ『恋するクラフトビール』(KADOKAWA)が大好評発売中。ビアイベント主宰、ビール/ペアリング講座企画開催、テレビ番組出演・企画協力も多数。

フレッシュホップフェスト2020記念オリジナルグラウラー発売中

フレッシュホップフェスト2020
記念オリジナルグラウラー発売中

購入はこちらから