絶品級に味わう!?”奇跡級の秋刀魚”の楽しみ方ガイド!
来月行われる、クラフトビール ジャパンホップ フェスト 2025 feat. 秋刀魚 in SVB 東京にも登場する秋刀魚ですが、今年は漁獲量も多く、大きい上に脂乗りもいいとのことで、ちまたでは”奇跡級のサンマ”とも言われているそうです。
そんな秋刀魚を、より美味しく、余すところなく味わいたいですよね。
そこで、ここからは“奇跡級の秋刀魚”を”絶品級に楽しむ”ためのポイントをお届けします。
美味しい秋刀魚の選び方
今年の秋刀魚は大きくて脂乗りもいい、とはいえ折角買うのであればその中でも美味しくて新鮮な秋刀魚がいいですよね。
そこで、鮮魚コーナーで迷ったときに役立つポイントを3つご紹介します!
①口先が黄色い
②目が澄んでいる
③体に張りがあり銀色に輝いている
参考はこちら
この3つのポイントを押さえるだけで、いつもの食卓の秋刀魚もぐっと味わい深く、よりおいしく感じられるかもしれません。
どれにしようか迷いながら魚を眺めていると、食べる前からなんだか楽しみになりますよね。
お買い物のときには、3つのポイントを思い出して見つける楽しみも味わいつつ、秋刀魚選びに挑戦してみてください!
秋刀魚の綺麗な食べ方
焼き魚は骨が多くてちょっと苦手…という人も多いはず。
でも秋刀魚は、手順さえ知れば意外と簡単に、綺麗に食べられるんです!
①中骨に沿ってお箸で切り込みを入れる
②切り込みに沿って表側の上半分を食べる
③表側の下半分を食べる(内臓を取り除く)
④尾の骨を折って裏側の身と切り離す
⑤残りの身を食べる
参考はこちら
思ったより簡単かも!と思った方も多いのではないでしょうか?
そうなんです、難しそうに見えて実はとてもシンプルなんです。
そしてきれいに食べきれたら、さらに秋刀魚の美味しさが引き立つはず!
「クラフトビール ジャパンホップ フェスト 2025 feat. 秋刀魚 in SVB 東京」でも役立つ「秋刀魚の綺麗な食べ方」、会場でもご自宅でもぜひ試してみてください!
秋刀魚の栄養
そして、秋刀魚はただ美味しいだけでなく、栄養面でもとても優秀なんです!
DHA・EPA:脳を働きをサポートし、血液をサラサラに
ビタミンB群:エネルギー代謝を助け、疲労を和らげる
タンパク質:体を形づくる基本となる要素
カルシウム・鉄分:骨や血を強く健康に など…
参考はこちら
美味しさと栄養を兼ね備えた秋刀魚。
旬の今こそ、その魅力を存分に堪能しましょう!
ビールとの相性も抜群!
脂ののった秋刀魚、一口食べると旨味が口いっぱいに広がりますよね。
その濃厚な味わいをすっきり引き締めてくれるのがビールなんです。
ビールの苦味が脂の重さをやさしく抑えてくれることで、秋刀魚の旨味がさらに際立ちます。
一口ごとに味わいの深さを感じられるのは、脂と旨味、苦味のバランスが整っているからなんですね。
箸を運ぶ手が止まらなくなるのも納得の組み合わせです!
秋刀魚は「食べ方」「選ぶ・合わせる楽しみ」「栄養のすごさ」と、どれを取っても奥深い魚です。
そして、そんな奥深い秋刀魚と日本産ホップで作ったビールを楽しめるイベント「クラフトビール ジャパンホップ フェスト 2025 feat. 秋刀魚 in SVB 東京」は、10月25日(土)、26日(日)に「スプリングバレーブルワリー東京」にて開催されます!
ここでしか味わえない「秋の恵み」をぜひ会場で満喫しましょう!
現在、「お得に美味しい事前チケット」も発売中です!
チケットの購入は、下の各バナーをクリックし移動先のチケットサイト「TIGET」にてご購入いただけます。
開催日ごとにサイトが異なりますので、ご購入前に必ず日付と時間をご確認ください。
この著者の他の記事
- CJHFメインイベント開催決定!今年は「クラフトビールと◯◯◯」!(2025.8.28)
- ホップ畑と生産者の魅力(2025.8.19)
- 形も個性も十人十色!「ホップ」の種類(2025.8.17)
- ホップの多面性に注目!その5つの役割とは(2025.8.15)
- 日本産ホップでつながる!Craft Beer Japan Hop Fest. 2025 !(2025.8.13)
- 【参加受付中】日本産ホップセミナー2025夏6/27(金)開催!(2025.6.13)
- 【参加受付中】日本産ホップセミナー2025春3/28(金)開催!(2025.3.22)
- 【参加登録受付中】日本産ホップセミナー2024夏(2024.6.24)
- 3/22(金) 日本産ホップセミナー2024春 開催!(2024.3.15)
- 【参加受付中】日本産ホップセミナー2023春 開催(2023.3.10)