今年収穫した日本産ホップでつくったビールを楽しむお祭り

202091(火)1130(月) また来年乾杯しましょう!

Fresh Hop Fest 2020 オンライン会場はこちら

成長の時~毬花と青空。(京都与謝野ホップ生産者組合)

ビアジャーナリスト 能 秀和

毛花が咲き始めた5月からすでに6月も半ば、毬花へとドラマチックな変化を遂げています。

まずは、前回の記事(紐下げ~毛花が咲き始めた与謝野。)の最後に出した問題の正解は・・・


問 2020年与謝野において下記の4品種で成長速度の早い順に並べなさい。

  1. チヌーク
  2. カスケード
  3. コロンバス
  4. イブキ

答えは3.コロンバス>4.イブキ>2.カスケード>1.チヌークの順*でした。正解の方は相当ホップにお詳しい!(パチパチ)と、何も出ませんが尊敬します。

*蔓の伸びは上記で正解ですが、毬花の付き具合はコロンバス>カスケード>チヌーク>イブキです。伸びるのが早いのと実がつく時期には品種による違いがあるという豆知識。


少し時間を戻って、5月の下旬のイブキ(写真左)とコロンバス(写真右)です。一緒に写っている赤白のポールは20cmの間隔です。蔓の先は3~4mに達しようとしているのが分かります。

collage

写真 5月下旬のイブキ(左)とコロンバス(右)

6月上旬の与謝野

前回の毛花はコロンバスの写真で、この時期には毛花から毬花になり始めています。

毬花へ

写真 コロンバスの毛花から毬花へ

6月中旬のコロンバス

見慣れた愛すべきあの形になってきました。親指大ですが、もう少し大きくなって、中にルプリン(毬花内部の黄色い樹脂)が詰まった6月末頃に収穫予定とのこと。

コロンバス毬花

写真 コロンバスの毬花

ホップ畑はいよいよ最盛期を迎えます。収穫以外にも、下草取り、誘引など人手のかかる作物です。与謝野ではホップをこよなく愛する人たちとそれを受け入れてくれる地元の協力で“YOSANOホップレンジャー”があります。詳しくはこちらのページ(与謝野日々是)を参照ください。(与謝野ホップ生産者組合、1回目の記事内で紹介

YOSANO ホップレンジャー募集中!(与謝野日々是、YOSANOホップレンジャー募集ページより)

 

コロナ禍においては与謝野をいつ訪問できるか難しいところですが、与謝野町観光協会がホップ生産者とホップレンジャーをつなぐ取り組みを始めています。次回はホップレンジャーが出来ること、実際に参加された方のインタビューの予定です。

HOP 圃場_F

写真 6月第3週の圃場。ホップの元気が皆様に届きますように

記事中の写真(ホップレンジャー除く)は全て藤原ヒロユキ氏提供

ビアジャーナリスト

日系/海外の自動車メーカーエンジニアから現在は規格認証の仕事をやりつつ、横浜界隈のバー、ブリュワリーを巡りながら情報を発信しています。
中華圏、東南アジア圏での生活経験から、これらの国々でも必ずクラフトビールの波が来ると確信して、インバウンド向けに出来ることを模索しています。家族も一緒の週末取材が幸せなひとときです。

フレッシュホップフェスト2020記念オリジナルグラウラー発売中

フレッシュホップフェスト2020
記念オリジナルグラウラー発売中

購入はこちらから