一番のり! 籠屋ブルワリー「狛江産フレッシュホップIPA(2019早摘みver.)」
フレッシュホップビールを今か今かと待ちわびていた皆様、お待たせしました! 早くもフレッシュホップビールが登場しています。一番のりは「籠屋ブルワリー」の「狛江産フレッシュホップIPA(2019早摘みver.)」。7月27日(土)まで東京・新宿で開催されている「Screen@Shinjuku Central Park 2019~小田急沿線・クラフトビール新酒解禁祭りmini~」にていちはやく楽しめます。
「籠屋ブルワリー」は「The Japenese Beer ~和食に合わせる日本のビール~」をコンセプトに、2017年、東京都狛江市に誕生したクラフトビール醸造所です。1902年(明治35年)に創業した老舗の酒販店「秋元商店 籠屋」が、発酵料理をメインに提供するレストラン「籠屋 たすく」の併設ブルワリーとして籠屋ブルワリーを立ち上げました。
300ℓのステンレス製発酵タンク 兼 貯蔵タンクが5基に加え、杉で造られた木桶のタンクを1基備えるのが大きな特徴。また、狛江市内にある「小川農園」で、2017年からホップの栽培も始めています。
ホップの個性がバランスよくドリンカブル
「狛江産フレッシュホップIPA(2019早摘みver.)」は、小川農園で育った「カスケード」「マグナム」「チヌーク」3種類を中心に、早摘みのフレッシュホップをふんだんに使ったビール。それぞれのホップの個性がバランスよく、ドリンカブルな仕上がりになっています。

狛江産フレッシュホップIPA(2019早摘みver.)
イベントで味わえるのは、できたての新鮮なビール。摘みたてホップのフレッシュで生き生きした力強い風味を、いち早く体験してみてください。
新酒解禁祭りmini以外では、ブルワリー併設の籠屋たすくで楽しめます。レストラン自慢の発酵料理と、できたてのフレッシュホップビールとのペアリング……。考えただけでも幸せな気持ちになってしまいますね。
イベント開催概要
Screen@Shinjuku Central Park 2019~小田急沿線・クラフトビール新酒解禁祭りmini~
開催期間:2019年7月24日(水)〜7月27日(土)
会場:新宿中央公園(水の広場/東京都新宿区西新宿2-11)
アクセス:都営大江戸線 都庁前駅から徒歩1分、JR 新宿駅西口から徒歩約10分
DATA
籠屋ブルワリー
住所:東京都狛江市駒井町3-34-4
URL:http://www.houzan.com/
Facebook:https://www.facebook.com/KAGOYAbrewery/
この著者の他の記事
- 【参加受付中】日本産ホップセミナー2025春3/28(金)開催!(2025.3.22)
- 【参加登録受付中】日本産ホップセミナー2024夏(2024.6.24)
- 3/22(金) 日本産ホップセミナー2024春 開催!(2024.3.15)
- 【参加受付中】日本産ホップセミナー2023春 開催(2023.3.10)
- 3年ぶりのリアルイベント決定!FRESH HOP FEST. 2022 in SPRING VALLEY BREWERY TOKYO開催(2022.10.5)
- ノースアイランドビール、フレッシュホップビールを10月9日より発売予定(2021.9.27)
- 遠野麦酒ZUMONA、フレッシュホップビール3種類を9月29日より発売(2021.9.26)
- 遠野産ホップが醸す“遠野テロワール”「“IBUKI” HOP IPA」、7/22より販売開始(2021.7.21)
- 遠野産ホップ100%!「遠野のホップ農家から IBUKI HOP SAISON」大好評につき再販売中(2021.7.14)
- 「花巻を若者が誇れる街に」。ブリュービースト初のフレッシュホップIPA完成(2020.10.30)