TOP

~ホップそよ風通信~【島根県松江市~ホップが実りました!】

島根県松江市の松江ビアへるんからホップのお便りが届きました。

昨年から始めた3つ目の新しい圃場で栽培したホップが見事に実りました!
早くも20個ほど収穫したそうです。

また現在、松江堀川地ビール館花壇では、たわわに実っているホップをご覧いただけるそうです。この機会にぜひ松江堀川地ビール館花壇にお越しいただき、ビール片手にホップ鑑賞をお楽しみください!

【松江堀川地ビール館花壇】

住所:島根県松江市黒田町509-1
営業時間:年中無休
物産館・地ビールカウンター/9:00~17:30
ビアレストラン/11:00~17:30*ラストオーダー16:30

https://www.ichibata.co.jp/jibeer/index.html

 

■松江ビアへるんでは、毎年「ホップ摘みツアー」を開催しています。

本年は以下のとおりです。
集合時間:        8月4日(日)10時~16時(ホップ摘み+宴会)
集合場所:        松江堀川地ビール館花壇
島根県松江市黒田町509-1
参加費:           2000円 当日回収(宴会フード代)
ビールはご褒美(無料)です!
問合せ先:         島根ビール株式会社 0852-55-8355
詳しくは、島根ビール株式会社のFacebookをご参照ください。

https://www.facebook.com/beerhearn/

*定員間近!定員になり次第、受付を終了させていただきます。

アバター画像
ビアジャーナリスト

CBA認定ビアジャッジ・ビアテイスター
J.S.A.認定ワインエキスパート
「ホップでビールを選ぶ時代に!」をテーマに、ホップの個性や魅力を伝える活動をしています。クラフトビールの香りに魅せられてから、全国各地のホップ畑を巡るようになり、ときには収穫のお手伝いをさせていただくことも。
中でもお気に入りは、爽やかな柑橘の香りが特徴の「シトラ」ホップです。
まだまだ学びの途中ではありますが、ビールをもっと身近に、もっと楽しく感じていただけるよう、日々勉強しながら情報を発信しています♪
HOP SAIJO インスタグラム

この著者の他の記事