写真を中心に、ホップの成長をお伝えする「ホップそよ風通信」です。
軽井沢の「ヤッホーブルーイング 軽井沢ホップ畑」より、6/22(火)の圃場の写真が届きました。
株によって、成長がかなり違いますね。
ホップ栽培責任者のヤッホーブルーイング宮越さんによると、今年は少し成長が遅めとのこと。梅雨入り後も雨が少ないからでしょうか?
これからの成長に注目です!お楽しみに!
※写真はヤッホーブルーイング宮越さんより提供いただきました。
この著者の他の記事
- フレッシュホップビール発売日リスト(2022.10.17)
- あのホップはどんな香り?ホップ10品種・銘柄を比較!(2022.8.25)
- 日本生まれのホップ品種を紹介!香りの特徴や代表的なビールは?(2022.8.4)
- ふたこビールの「Fresh Fresh Fresh 2021」が販売中です!(2021.10.16)
- ヤッホーブルーイングのフレッシュホップエール2021解禁!(2021.10.15)
- 軽井沢のホップ畑より(収穫編)/ヤッホーブルーイング(2021.9.5)
- 初のホップ収穫!/HOTANI HOP PROJECT(2021.8.30)
- 早くもホップ収穫開始!/小川農園(2021.6.16)
- 【神奈川】【SVB横浜】工場併設のビアホールで楽しむフレッシュホップビール!(2020.11.10)
- 北の国でのホップ摘み体験【忽布古丹醸造】(2020.9.8)